保育と教育を
同時に
受けられる
長期休園なし
異年齢児との
幅広い交流
給食の
自園調理
就労の
制限なし
地域交流
1号認定児さんって
実はこんなに魅力的な制度なんです
1号認定 | 新2号認定 | 2号認定 | |
---|---|---|---|
年齢 | 満3歳~5歳 | 満3歳~5歳 | 満3歳~5歳 |
預かり時間 | 教育標準時間 (1日4時間程度)
|
教育標準時間 (1日4時間程度)
|
保育標準時間 (11時間) 保育短時間(8時間) |
認定の条件 | 保護者の就労の有無に関わらず 全ての人が受けられます。 |
基本的に保護者の月64時間以上の就労で受けられます。
|
「保育が必要な理由」に該当する人のみ受けられます。 |
1号認定の場合は、保護者様の利用したい施設が決定したのち、施設を通じて市区町村に申請することになります。
事前に認定を取得する必要はなく、市区町村に対して直接申請手続きをする必要もありません。
MERIT
MERIT
MERIT
MERIT
MERIT
MERIT
幼稚園は、満3歳児から5歳児のお子様が利用する、小学校入学前に必要な教育の基礎をつくる学校とされています。教育時間はおおむね4時間ですが、施設によっては教育時間前後の預かり保育が実施されています。
一方、認定こども園は0歳児から5歳児のお子様が利用する、幼稚園と保育所の両方の良さを併せ持った、教育と保育を一体的に行う施設とされています。
保育時間は夕方までの最大11時間であり、施設によっては延長保育が実施されています。また、満3歳以上については、昼過ぎごろまでの教育時間のほか、施設によっては教育時間前後の預かり保育が実施されています。
満3歳児以上のお子様であれば、保護者様の就労の有無に関わらず1号認定になることができ、施設を利用することができます。
満3歳以上であり、1号定員数に空きがあればいつでも変更が可能です。
教育標準時間以外の時間については、預かり保育制度が利用できます。
預かり保育時間及び料金の詳細については、施設へお問い合わせください。
北海道札幌市
幼保連携型認定こども園
さっぽろ夢
北海道札幌市
幼保連携型認定こども園
しらゆき夢
兵庫県姫路市
幼保連携型認定こども園
姫路保育園
兵庫県神戸市
幼保連携型認定こども園
神戸夢
遊喜分園
兵庫県芦屋市
幼保連携型認定こども園
山手夢
兵庫県芦屋市
幼保連携型認定こども園
夢咲
兵庫県西宮市
幼保連携型認定こども園
西宮夢
兵庫県西宮市
幼保連携型認定こども園
西北夢
兵庫県西宮市
幼保連携型認定こども園
のぞみ夢
兵庫県西宮市
幼保連携型認定こども園
夙川夢
兵庫県尼崎市
幼保連携型認定こども園
夢の園
大阪府豊中市
幼保連携型認定こども園
夢の鳥
大阪府箕面市
幼保連携型認定こども園
桜夢
大阪府箕面市
幼保連携型認定こども園
紅葉夢
沖縄県那覇市
幼保連携型認定こども園
美ら夢