1歳児 やきいもごっこ

 「おいもおいもさつまいも~」という絵本の台詞を真似しながら、「おいも」という本を楽しんでみている姿があったので、やきいもごっこをすることにしました。新聞紙を丸め、おいもの形を作った後は保育教諭に色紙をつけてもらうのを楽…

ぽんたの自動販売機

 4歳児クラスでは、子どもたちが製作したお店屋さんごっこのおもちゃや看板をお部屋に設置しました。毎日お店屋さんに必要な物を思いついては、自分達で製作しながら増やしていきました。その中で、「自動販売機が欲しい」という意見が…

スーパーマーケットにお野菜見学

3歳児クラスでは、“ピヨピヨスーパーマーケット”と“おやおやおやさい”の絵本をきっかけに、近くのスーパーマーケットまで野菜を見に散歩に出かけました。 様々な野菜が売られているのを見ながら、自分の知っている野菜を見つけると…

0歳児はじめての感触にドキドキ

いつでも感触を楽しむことができるように、ウォーターマットを保育室に設定しました。 最初は慣れない感触に驚いていた子も、少しずつ慣れてくると自分からマットに近づいていく姿が増えました。 手で握ったり、マットの上を歩いたりし…

世界に一つだけの遊び場

8月に新しく、泥あそびができる砂場ができました。7月から始まった工事の様子を毎日設計図と見比べて眺め、「世界に一つだけの砂場ができるんだ!」と完成を楽しみにしていました。   完成した砂場で泥遊びが始まると、手…

しらゆき夢

〒007-0846 北海道札幌市東区北46条東14丁目2-10

011-731-9614

施設紹介・アクセス

しらゆき夢