
2021年 10月のできごと
〇どんぐりで転がし絵をしたよ! りすのへや(1歳児)では製作でどんぐりを使って転がし絵をしました。絵の具を付けたどんぐりを画用紙の上で転がし模様をつけると「わぁ」と嬉しそうな声が聞こえてきました。模様ができていく様子を…
〇どんぐりで転がし絵をしたよ! りすのへや(1歳児)では製作でどんぐりを使って転がし絵をしました。絵の具を付けたどんぐりを画用紙の上で転がし模様をつけると「わぁ」と嬉しそうな声が聞こえてきました。模様ができていく様子を…
〇外で遊ぶの楽しいね こりすのへや(0歳児)のお友だちは外で遊ぶのが大好きです。保育教諭と一緒に追いかけっこをしたり、玩具を使って遊んだりといつも伸び伸びと過ごしています。これからも保育教諭も一緒に遊ぶ中で、子ども一人…
〇ボディーペイント! りすのへや(1歳児)の子どもたちは、水遊びの一環で、手や足に絵の具を付けて不思議な感触を楽しみました。自分の手型や足型を画用紙いっぱいに付けたり、筆で色を塗ってみたりして製作をし、終始ニコニコの…
○寒天を触ったよ! こりすのへや(0歳児)では初めて寒天を触りました。初めは不思議そうに見つめ、慎重に寒天を触っていましたが、慣れてくると何度も指でつついたり、ぎゅっと手で握り潰したりして、夢中で寒天の感触を楽しんでい…
○見つけたよ りすのへや(1歳児)の子ども達は、様々な環境や玩具に興味を持ちながら園庭遊びを楽しんでいます。ぱんだ、きりん、らいおん(3~5歳児)が育てている野菜にも興味を持つ子どもも増えてきました。「見て見て~」と野…