2025年度 6月のできごと

〇長く繋げて、高く積んで  りすのへや(1歳児)の子どもたちは、カプラという細長い木製の玩具で遊びました。保育教諭と一緒に重ねたり積み上げたりして遊んでいたのですが、少しずつ自分なりの楽しみ方を見つけ、黙々と長く並べたり…

2025年度 5月のできごと

〇お散歩楽しいね  少しずつ園での生活に慣れてきたこりすのへや(0歳児)の子どもたちは、初めてバギーに乗ってこども園の向かいの阪急電車の車庫や踏切を見に行きました。街路樹の葉っぱを触ったり、気になる物を見つめたりしながら…

2025年度 4月のできごと

○新しいお友だちが増えたよ  りすのへや(1歳児)は、4月に新しいお友だちが増えました。新しい環境に戸惑う姿も見られましたが、保育教諭の関わりの下、徐々に安心して過ごす姿が見られるようになってきました。現在では自らお友だ…

2024年度 3月のできごと

〇製作したよ   こりすのへや(0歳児)での最後の製作として手型と足型の両方を取りました。手が汚れることに対して、警戒心が解けず、不安な顔をしている姿が見られましたが、もうすっかり慣れた様子で楽しむ姿も見られました。中に…

2024年度 2月のできごと

○上靴を履いたよ  りすのへや(1歳児)の子どもたちは、2月から進級に向けて、上靴を履く練習を始めました。初めての上靴にワクワクした表情の子どもたちは、自分で上靴を履くことに、とても意欲的に取り組んでいます。保育教諭の援…

西北夢 (西宮夢分園)

〒663-8034 兵庫県西宮市長田町4-8

0798-65-9614

施設紹介・アクセス

西北夢