夢工房で働く職員をご紹介します。

若手職員から経験豊富な職員まで、介護福祉施設で働く先輩職員が、現在の仕事内容やその魅力、やりがいなどについてご紹介します。

デイサービス 所属 介護士

2017年入社

入社してから今までを振り返って。

母が介護の仕事をしていたので同じ仕事をしたいと思い、シスナブ御津の採用に応募しました。家から近くの職場なので通勤の負担も少なく、先輩がしっかりと仕事を教えてくれます。
1年間だけ特養に異動し、これまで生活の一部をサポートするデイサービスと生活の全てをサポートする特養との違いに戸惑いましたが、利用者と1日中接する部署に異動したことで、仕事をする上での視野が広がったと思います。
現在は、デイサービスに戻り、特養勤務の経験を活かしながら仕事をしています。

1日の仕事の流れは?

出勤してから利用者の飲み物の用意や入浴の準備をします。入浴を手伝った後は、利用者の送迎に向かいます。昼食をとり、午後は利用者のリハビリやおやつ提供をし、利用者帰宅の送迎をして1日の仕事が終わります。

これからの目標は?

現在のデイサービスで中心となる職員になりたいと思っています。そのために、今は介護福祉士の資格取得に向けて勉強しています。

特別養護老人ホーム 所属 介護士

2011年入社

配属先の規模や1日の仕事流れは?

60床ある特養で30人ほどの職員が働いています。1日の流れは、出勤して先ず利用者の入浴を行います。その後は昼食と配薬介助。午後からは、利用者の離床の手伝いやおやつ提供。その後は業者との連絡などを行います。
最後に夜勤の職員に引き継ぎを行い、帰宅します。

家庭と仕事との両立は?

今は子どもを保育園に預け、時短勤務をしています。子どもの調子が悪くなったり、警報が出たときは、直ぐ子どもを迎えに行けるように休みの配慮してくれます。
休んだ後も情報共有をしてくれるので、安心です。

仕事を長く続いているポイントは?

人間関係がいいことと、休暇が多いところです。特に夏季休暇やリフレッシュ休暇があるので、休みは老人ホームの中でも多いと思います。
休みの日は、子どもと遊んだりドライブをして気分転換しています。
仕事に目標を持つことも長く続けるコツだと思います。今は介護福祉士の取得に向けて勉強をしています。

ケアハウス 所属 生活相談員

1999年入社

未経験で入社してから生活相談員になるまで。

福祉経験が未経験でしたが、最初はデイサービスの職員として勤務しました。出産を機に特養に異動し、時間の短いパート勤務にして、子育てと仕事を両立しました。
その後、ケアハウスに異動し、正社員になり今の部署で10年以上働き、現在は生活相談員として勤務をしています。
未経験で入社しても相談員の仕事が出来るまで、業務や資格取得のサポートをしてもらえるので、キャリア形成ができる職場だと思います。

1日の仕事の流れは?

出勤してからは利用者の朝食の準備。その後、デイサービスに行かれる利用者をお送りしたり、病院に行かれる利用者の付き添いをします。昼食の対応をして、午後からはレクリエーション活動。その後、おやつを提供し、デイサービスから戻られた方のお迎え。最後に夕食の配膳をして1日の勤務は終わりです。
ケアハウスは日中3名で対応しており、夜間の対応は特養の職員に引き継ぎます。

休日の過ごし方は?

趣味の三味線と大正琴に時間をかけ、遠方の大会にも出たりしています。

居宅介護支援事業所 所属 ケアマネージャー

2011年入社

子育てをしながらのキャリア形成

私は最初シスナブ御津には派遣の職員として働いていましたが、産休復帰のタイミングで直接雇用をしてもらいました。その後は特養やケアハウスで勤務を続け、ケアマネージャーの資格を取ってから現在の居宅介護支援事業所で働いています。その間に2回産休・育休を取りました。残業もなく休暇の希望も聞いてくれるので、子育てはとてもしやすいです。
今は更なるステップアップのため、社会福祉士の資格取得を目指しています。

1日の仕事の流れは?

利用者にアポ取りをし、訪問を行うのが毎日の業務です。多いときは1日6件程訪問します。訪問先の利用者にヒアリングし、ケアプランが順調に進んでいるかの確認や生活に問題が発生していないか聞き取ります。問題がある場合は、解決策も考えます。
利用者とご家族の考えが違うこともありケアプラン作成が大変なこともありますが、同じ職場のケアマネに相談して、一緒に解決策を考えることが出来るので安心です。

シスナブ御津の特徴は?

特養・ショートステイ・デイサービス・ケアハウス・居宅介護・在宅介護が同じ施設内にあるため、利用者のニーズへの対応力が抜群です。
例えば、訪問介護時に利用者のご家族からは、利用者自身を外出させ気分転換させてあげたいという要望が多くあります。そういう時は、直ぐにシスナブのデイサービスを案内することが出来ます。

休日の過ごし方

今は韓国ドラマにはまっています。最近中国ドラマも見始めています。
休みが多いので、趣味に時間を費やせ、きちんと心と体を充電してから仕事に望めます。