2023年度 8月のできごと
○水って気持ちいいね りすのへや(1歳児)の子どもたちは、水遊びが大好きです。初めは、大きなプールや水の冷たさに驚いたり怖がったりする姿がありましたが、今では、伸び伸びと水の感触に触れ、保育教諭や友だちと関わりながら楽…
○水って気持ちいいね りすのへや(1歳児)の子どもたちは、水遊びが大好きです。初めは、大きなプールや水の冷たさに驚いたり怖がったりする姿がありましたが、今では、伸び伸びと水の感触に触れ、保育教諭や友だちと関わりながら楽…
○はじめての水遊び こりすのへや(0歳児)の子どもたちは、はじめて水遊びをしました。タライの中に水を張り、手で触れてみる所からスタートしました。はじめは水が掛かってびっくりして泣いてしまう子どももいましたが、今では水に…
○シール貼りをしたよ りすのへや(1歳児)の子どもたちは、シール貼りが大好きです。4月に進級した頃は台紙からシールを剝がす事が難しかった子どもたちも多かったですが、2ヶ月程経った今では、自分で台紙からシールを剥がす事が…
○こども園って楽しいね こりすのへや(0歳児)の子どもたちは、入園して2か月が経ち、少しずつ園での生活に慣れ、生活のリズムも安定してきました。様々な玩具に興味を示して自ら触れようとしたり、他児の様子をじっと観察したり、…
〇おいいしい給食 りすのへやの子どもたち(1歳児)は、給食の時間を楽しみにしており、保育教諭が給食の準備を始めると「まんまー」と喜ぶ姿が見られます。前年度はお皿に給食が入っている状態でトレイに乗せて提供していましたが、…
