
絵にかいた給食が本物に、、、
12月24日、クリスマスの給食は5歳児クラスが考えた昼食とおやつがでました。昼食『ハンバーグカレー・クリスマスサラダ・ダブルゼリー』 おやつ『ツリーパフェ』 自分達で考えた給食をとても楽しみにしていた子どもたちは、「…
12月24日、クリスマスの給食は5歳児クラスが考えた昼食とおやつがでました。昼食『ハンバーグカレー・クリスマスサラダ・ダブルゼリー』 おやつ『ツリーパフェ』 自分達で考えた給食をとても楽しみにしていた子どもたちは、「…
5歳児クラスでは、毎年12月に行われるクリスマス会に向けて、食育活動の中でクリスマスメニューを考えています。食べたいものを選ぶだけでなく、栄養バランスを考えたり、野菜やゼリーの形をプレゼントとツリーの型で作るように工夫し…
0歳児クラスでは、毎日わらべ唄や音楽で触れ合う時間を大切にしています。 子どもたちが大好きな「おもちゃのチャチャチャ」を流すと、マラカスを手に取り、上下に振って遊ぶ姿が見られました。「チャチャチャ」と上手に鳴らし、音…
5歳児クラスでは、折り紙を使って様々な遊びを展開しています。 最初はうまく折ることができずにいる姿もありましたが、本を見たり子ども同士で教え合ったりする中で、様々な物を作ることができるように…
10月31日に園では、ハロウィンの行事が行われました。ハロウィンの前から園内ではハロウィンの装飾になり、子どもたちは、「かぼちゃだね」「おばけもいるよ」と反応し、ワクワクする姿が見られました。そして、ハロウィンの当日に…