自然が沢山な園庭に
三ヵ年計画の園庭工事で昨年は、築山やトンネルが増え、今年度もさらに園庭をパワーアップするため、4月上旬から工事が始まりました。 工事が始まってからは、毎日園舎の中から工事の様子を見て、工事をしてくれているお兄さん達を…
                                  
                三ヵ年計画の園庭工事で昨年は、築山やトンネルが増え、今年度もさらに園庭をパワーアップするため、4月上旬から工事が始まりました。 工事が始まってからは、毎日園舎の中から工事の様子を見て、工事をしてくれているお兄さん達を…
                                  
                4月からぱんだ組での新しい生活が始まりました。 子どもたちが自ら遊びに向かう姿を大切にし、自分の思いを十分に出せるよう、一人ひとりとの丁寧な関りを心掛けています。子どもたちは、保育教諭や友だちに「いっしょにやろう」と…
                                  
                4月から新しいクラスでの生活が始まりました。 新しい環境や保育教諭にも少しずつ慣れ、子どもたちの笑顔が沢山見られるようになってきています。 しらゆき夢では部屋をままごとや積み木等コーナーに分け、好きな遊び…
                  
                                  
                5歳児クラスでは、就学に向けて、文字や数字に興味・関心が持てるように郵便屋さんごっこを行っています。 最初は、友達と郵便局のイメージや自分の経験したことから、お互いに考えを出し合って、自分達で郵便番号をつくったり、折…
                                  
                2歳児クラスでは、積み木コーナーを設けています。見た物や経験したことからイメージを膨らませ、自分の世界観を積み木を使って表現しています。最近では友だちとのやり取りが増え、何を作るか話をして一緒に一つの物を作り、イメージ…
