
0歳児 雪に触って遊んだよ
外の景色を見ながら「雪だね」と声を掛けると「ゆき」と反応したり、保育教諭が歌う「ゆきやこんこ」に合わせ身体を揺らしたりと、雪に関するやり取りを楽しんでいます。興味のあるものを通し、思いを伝えようとする様子が増えてきまし…
外の景色を見ながら「雪だね」と声を掛けると「ゆき」と反応したり、保育教諭が歌う「ゆきやこんこ」に合わせ身体を揺らしたりと、雪に関するやり取りを楽しんでいます。興味のあるものを通し、思いを伝えようとする様子が増えてきまし…
5歳児クラスでは、かこさとしさんのからすシリーズと、11ぴきのねこシリーズの絵本が昨年から大好きで、それらを組み合わせた創作の劇を昨年度行っていました。そして今年度は、昨年の劇の続きをしようということになり、子ども達と…
降り積もった雪が窓から見え、いつもと違う景色を喜び「ゆきだね」「しろいね」と話をしたり、身振りで発見を伝える姿がありました。 一歳児クラスでは、様々な物に触れて感触を楽しむ活動を楽しんでいます。トレーに雪をのせて触っ…
3歳児クラスでは、「やまねずみのひっこし」という絵本を題材に遊んでいます。物語はお母さんねずみと子ねずみが新しい木のお家に引っ越しをしていくというところから始まります。園庭に行くと、子どもたちは木の穴を見て、「ねずみが…
2歳児クラスでは、4月から部屋の環境に置いてある『はらぺこあおむし』の絵本をもとに果物の製作を行いました。果物の色をイメージしながら絵の具を選んで塗り、乾いた後には、丸めた新聞紙で形を作りました。また、果物を作る際には、…