
2021年度 8月のできごと
〇ボディーペイント! りすのへや(1歳児)の子どもたちは、水遊びの一環で、手や足に絵の具を付けて不思議な感触を楽しみました。自分の手型や足型を画用紙いっぱいに付けたり、筆で色を塗ってみたりして製作をし、終始ニコニコの…
〇ボディーペイント! りすのへや(1歳児)の子どもたちは、水遊びの一環で、手や足に絵の具を付けて不思議な感触を楽しみました。自分の手型や足型を画用紙いっぱいに付けたり、筆で色を塗ってみたりして製作をし、終始ニコニコの…
○寒天を触ったよ! こりすのへや(0歳児)では初めて寒天を触りました。初めは不思議そうに見つめ、慎重に寒天を触っていましたが、慣れてくると何度も指でつついたり、ぎゅっと手で握り潰したりして、夢中で寒天の感触を楽しんでい…
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から現在中止しております園庭開放、一時保育、子育て支援(すくすく)ですが、8月2日より兵庫県内にまん延防止等重点措置が適用されたことを受け、引き続き中止とさせて頂きます。 再開の目途が…
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止しておりました園庭開放、一時保育、子育て支援(すくすく)の再開の準備を進めて参りましたが、兵庫県がまん延防止等重点措置の適用を要請していることを受け、適用の有無により、再開する…
○見つけたよ りすのへや(1歳児)の子ども達は、様々な環境や玩具に興味を持ちながら園庭遊びを楽しんでいます。ぱんだ、きりん、らいおん(3~5歳児)が育てている野菜にも興味を持つ子どもも増えてきました。「見て見て~」と野…