
ツリー制作
初めて保育園で迎えるクリスマス。子どもたちは保育園のクリスマスの飾りを見て興味津々で「あ!」と声を出し指差しをしています。制作でのクリスマスツリーに丸いシールを貼りデコレーションに挑戦!!台紙からシールが取れずに保育士…
初めて保育園で迎えるクリスマス。子どもたちは保育園のクリスマスの飾りを見て興味津々で「あ!」と声を出し指差しをしています。制作でのクリスマスツリーに丸いシールを貼りデコレーションに挑戦!!台紙からシールが取れずに保育士…
散歩に行くと、探索活動を楽しむ子どもたち。牛乳パックで作ったカバンを持って、茂みに入り、ドングリを探したり、石の下を覗き込んで虫を探したりと、一人ひとりが好きなものを探索しながら楽しんでいます。「見て見て―!」とカバン…
昨年に引き続き、幼児クラスのみで生活発表会を行いました。 らいおん組にとっては最後の発表会。今年は劇だけでなく、昨年はお父さん、お母さんに直接見せられなかった太鼓も発表会のステージで見てもらうことができました。 練…
「今日の給食なーに?」と散歩帰りに保育士に尋ねる程食べるのが大好きなりす組のお友だち。手洗いをしてから給食なにかなーと楽しみにしながら席に座り、配膳されると顔を近づけて「美味しそう。」と匂いを嗅ぐ姿が見られます。また朝…
戸外に行くとどんぐりを見かけるようになり、自然探索が楽しい季節になりました。自然探索が大好きなぱんだ組の子どもたちは、綺麗な落ち葉や木の実を見つけては、嬉しそうに見せてくれます。 最近は自分たちで作ったオリジナルの散歩…