おまつりごっこ
9月の初め、ゆめいろ保育園のホールでおまつりごっこをしました。 提灯の飾りやお祭りソングが流れるいつもとは雰囲気の違うホールに、うさぎ組(2歳児)の子どもたちはやや緊張気味・・・。そんな子どもたちに、お店番をしている年…
                                  
                9月の初め、ゆめいろ保育園のホールでおまつりごっこをしました。 提灯の飾りやお祭りソングが流れるいつもとは雰囲気の違うホールに、うさぎ組(2歳児)の子どもたちはやや緊張気味・・・。そんな子どもたちに、お店番をしている年…
                                  
                9月は、たくさん素材遊びをしました。今回は、折り紙の素材遊びをご紹介します。 いつもは折り紙の本を見て、折ることを楽しみますが、今回は素材そのもので遊んでみました。まずは折り紙を一枚ずつ渡し、触ってみたり、窓際に持って…
                                  
                らいおん組(年長児)の子どもたちとお泊まり保育を行いました。 午前中はみんなで電車に乗ってカワスイへ。水中で泳ぐ魚の動きをじーっと観察したり、ドクターフィッシュの水槽に恐るおそる指を入れてみたり・・・。指をツンツンされ…
                                  
                夏は園庭で水や氷に触れて、冷たさを感じながら遊んでいます。ウォーターテーブルの風車に水をかけて水しぶきをあげたり、水鉄砲で勢いよく水をとばしたりと、様々な玩具を使って楽しんでいます。"冷たい!"という表情をしながらも、…
                                  
                水遊びが大好きなうさぎ組(2歳児クラス)の子どもたち。中でも最近特に夢中になっているのが色水あそびです。 赤・黄・青・白の色水を用意すると、初めの頃は水をカップにすくっては流したり、溢れてもとにかくたくさん入れることを…
