
こいのぼり
ぱんだ組(3歳児)になって初めての制作は、はじき絵をして幼児クラスで飾るこいのぼりのうろこを作りました。好きに模様を描くように伝えると、クレヨンで画用紙いっぱいにクルクルと描く子がいれば、いろいろな色を使って小さく模様…
ぱんだ組(3歳児)になって初めての制作は、はじき絵をして幼児クラスで飾るこいのぼりのうろこを作りました。好きに模様を描くように伝えると、クレヨンで画用紙いっぱいにクルクルと描く子がいれば、いろいろな色を使って小さく模様…
暖かい日も続き散歩に出かけ春探しをしました。桜の花や春の虫などを見つけては「きれいだね」「春だからいるんだよね。」と話しながら春を感じる様子が見られました。 4月から年長組での生活が始まりました。新しく取り組むこと…
3月25日、らいおん組(5歳児)の22名が卒園しました。 温かい拍手で迎えられ一人ずつ堂々と入場する姿、胸を張り卒園証書を受け取る姿に子どもたちの成長を感じました。小さかった子どもたちが、最後には保護者の手を引きリー…
ここ数ヶ月ほど、こりす組も散歩に歩いて行くようになり、時々年長のらいおん組さんとも手を繋いで一緒に散歩に行っていました。初めは人見知り、泣く姿もありましたが、らいおんさんが優しく声を掛け、手を引いてくれることで、少しず…
ぱんだ組(3歳児)で過ごすこともあと少し。きりん組(4歳児)になるまでの日数をみんなでカウントダウンしたり、自由画で進級したら楽しみなこと、頑張りたいことを描いたりしていきながら進級への期待をもてるようにしていきました…