
お泊り保育
年長組でお泊り保育を行いました。 1日目、午前中は遠足でカワスイに行き、夕食には"流しそうめん"を食べました。初めて食べるという子も多く、「上手くとれるかな?」「大丈夫かな?」と不安げな子もいましたが、始めてみるとし…
年長組でお泊り保育を行いました。 1日目、午前中は遠足でカワスイに行き、夕食には"流しそうめん"を食べました。初めて食べるという子も多く、「上手くとれるかな?」「大丈夫かな?」と不安げな子もいましたが、始めてみるとし…
8月に入り、本格的な暑さが続いていますがそんな暑さに負けないぐらい、子ども達は元気に過ごしています。外では水あそびなどをしていますが室内でも涼しい遊び方で楽しく過ごしています。 花紙をビリビリ破いたり、カップに入れて…
「手を洗う時、使うもの、なんだ?」と聞くと、元気よく「あわあわ」と答える子どもたち。「今日はあわを使ってあそぶよ」と伝えると“えぇ!?”と驚いた表情をしていました。園庭に出て、保育士が石けんと洗たくネットで泡を作ると「…
椅子取りゲームやオセロゲーム、玉入れ等ルールのあるゲームで楽しめるようになってきたぱんだ組。(3歳児) ころがしドッヂをやってみました。転がってくるボールに当たらないように逃げるというルールを知っている子も数人おり、…
こりす組(0歳児)の子どもたちにとっては初めての水遊び・・・。初めは水に触れることに戸惑う子もいましたが、繰り返し行うことで徐々に慣れ、自らタライの水に手を伸ばすようになってきました。じょうろやシャワーの水を見ると不思…