
【3歳児】絵画教室【12月の様子】
3歳児クラスでは、絵画教室でクリスマスリースを作りました。 紙皿にサンタクロースやプレゼント、雪だるまなどの模様をペンで描き、 緑や赤の毛糸やビーズ、ストローやサンタクロースの靴、丸の形に切った画用紙 などの好きな飾り…
3歳児クラスでは、絵画教室でクリスマスリースを作りました。 紙皿にサンタクロースやプレゼント、雪だるまなどの模様をペンで描き、 緑や赤の毛糸やビーズ、ストローやサンタクロースの靴、丸の形に切った画用紙 などの好きな飾り…
クリスマス会に参加しました。 幼児クラスのお友だちが歌う「赤鼻のトナカイ」を聞き、身体を揺らしたり、 保育士と一緒に拍手をしたりと可愛い姿が見られました。 また、サンタさんからプレゼントをもらい、新しい玩具や絵本に興味…
うさぎぐみでは、少しずつルールやゲーム性のある遊びを活動に取り入れています。保育士の話をしっかりと聞き、しっぽ取りや椅子取りゲームなど勝ち負けのある遊びを楽しんでいる子どもたちです。負けた悔しさから泣いてしまう姿や、「…
1歳児クラスの子どもたちは少しずつ自分の気持ちや発見したことを単語で伝えようとする姿が多く見られるようになってきました。『どんないろがすき』の歌が大好きで、そこから色に対する興味が広がりました。保育士や自分の着ている物…
11月8日に甲南女子大学へ遠足に行きました。今回は大学までの長い道のりを頑張って歩いて行きました。最初は「えー!いっぱい歩くの?」「遠いのかな?」と心配そうにしていた子どもたちでしたが、初めて通る道や公園、坂の上からの…