
【1歳児】不思議なメガネ!【11月の様子】
カラーセロハンの付いた虫メガネを見て興味津々な子どもたちは、 不思議そうに手に持ったり室内の様々なところを虫メガネで覗いたりして 色の変化を喜ぶ姿や友だちと虫メガネを合わせて見ることを楽しむ姿が 見られました。 また、…
カラーセロハンの付いた虫メガネを見て興味津々な子どもたちは、 不思議そうに手に持ったり室内の様々なところを虫メガネで覗いたりして 色の変化を喜ぶ姿や友だちと虫メガネを合わせて見ることを楽しむ姿が 見られました。 また、…
らいおんぐみの子どもたちは、就学に向けて当番活動に取り組んでいます。 使ったところを綺麗にしよう!をテーマにそれぞれのチームに分かれ 自分たちで話し合いながら掃除に取り組んでいます。 まず、雑巾の絞り方をみんなで確認し…
初めての親子クッキングで朝からドキドキ、わくわく嬉しそうな子どもたちでした。 工程を聞き、保護者と生地からうどんを作りました。 小麦粉を混ぜて、コシのあるうどんにするため「おいしくなれ!」と 力と愛情を込めて、踏みまし…
10月31日(木)にハロウィンパーティーを行いました。 自分たちで作ったハロウィンバッグを持ち、可愛い衣装を着て、園内を歩き、 お菓子をもらったり、部屋で的当てをして遊んだりして楽しみました。 ハロウィンバックをご機嫌…
10月では、ハロウィンに向け、ピニャータを作りました。 紫、白、水色、黄緑、オレンジの中からチームの友だちと話し合って 一色の花紙を選びました。始めにボンドに水を加えたものと筆を使い、 一人が風船を持ち、一人が花紙を貼…