【4歳児】とんとん相撲【10月の様子】
おじいちゃんやおばあちゃんを園に招いて祖父母ふれあい会をしました。 好きな色の折り紙を選び、とんとん相撲を折りました。 お相撲さんの手の部分の折る角度を工夫したり、顔を色鉛筆で書いたりして 強そうなとんとん相撲が完成す…
おじいちゃんやおばあちゃんを園に招いて祖父母ふれあい会をしました。 好きな色の折り紙を選び、とんとん相撲を折りました。 お相撲さんの手の部分の折る角度を工夫したり、顔を色鉛筆で書いたりして 強そうなとんとん相撲が完成す…
10月の製作ではハロウィンの日に持つ鞄を作りました。 初めにコップにシールを貼りました。 シールがペタペタと指にくっつく感触やシールがキラキラしていることを 楽しみながら指先を上手に使って貼っていました。 貼れたことを…
10月に入り、少しずつ気温も秋めいてきました。 こりすぐみの子どもたちは、戸外遊びを楽しんでいます。 園庭で遊べる事が嬉しい様子で、園庭に行く準備をすると早く行きたくて 窓側にみんな集まってきます。 靴を履いたり帽子を…
9月は保育参観ウィークが ありました。 サーキットや寒天遊び、 手作り楽器などの様々な遊びを 保護者の方と一緒に楽しんだり、 「パパ、ママ見て!」 「こうやってするんだよ!」と 子どもたちが遊び方を 伝えたりして楽しそう…
夕涼み会では、 万博に興味を持つ姿が見られたので、 世界の国をテーマにしました。 それぞれのチームで ひとつの国を決め、 資料や写真を見ながら 知識を深めました。 また、当日は国のパビリオンを作り、 その国の特産物やスポ…
