作れるって楽しい

 3歳児クラスでは、ラキューという小さなパーツを組み合わせる玩具での遊びが盛んに行われています。最初の頃は、平面状にパーツ同士を繋げる感覚を楽しんでいましたが、最近では、車や動物など自分の好きなものを立体的に表現するよう…

『自分の中の鬼をやっつけよう』

 2月3日は節分で、クラスごとに豆まきを行いました。豆まきの歌を歌ったり「おにのパンツ」の体操を踊ったりしているところに、突然鬼が登場します。2歳児クラスでは、鬼を怖がり、泣いてしまう友達を見てティッシュを渡したり、身を…

新年の集い

1月6日に新年の集いを行いました。   ランチルームに集まり、お正月に食べておいしかったもの、家であった楽しい出来事等を発表しあい、思い出をみんなで共有しました。   その後、福笑い、カルタ、コマ回し…

0歳児 雪に触って遊んだよ

 外の景色を見ながら「雪だね」と声を掛けると「ゆき」と反応したり、保育教諭が歌う「ゆきやこんこ」に合わせ身体を揺らしたりと、雪に関するやり取りを楽しんでいます。興味のあるものを通し、思いを伝えようとする様子が増えてきまし…

おそばやさんのクッキング

 5歳児クラスでは、かこさとしさんのからすシリーズと、11ぴきのねこシリーズの絵本が昨年から大好きで、それらを組み合わせた創作の劇を昨年度行っていました。そして今年度は、昨年の劇の続きをしようということになり、子ども達と…

しらゆき夢

〒007-0846 北海道札幌市東区北46条東14丁目2-10

011-731-9614

施設紹介・アクセス

しらゆき夢