
2022年度 10月の子どもの様子
りすのへや(1歳児)の子どもたちは、保育参観でそれぞれがカラフルなテープを好きに貼り、オリジナルのカバンを作った後、そのカバンを首から掛けて、フルーツ狩りごっこに出かけました。洗濯ばさみで吊るしてあるフルーツを取り、オ…
りすのへや(1歳児)の子どもたちは、保育参観でそれぞれがカラフルなテープを好きに貼り、オリジナルのカバンを作った後、そのカバンを首から掛けて、フルーツ狩りごっこに出かけました。洗濯ばさみで吊るしてあるフルーツを取り、オ…
こりすのへや(0歳児)の子どもたちは、4月の入園当初と比べると歩ける園児も増え、歩行も少しずつ安定してきました。物を持ったり、引っ張ったりしながら歩くことも出来るようになり、玩具を引いての歩行を楽しんでいます。今後も個…
うさぎのへや(2歳児)の子どもたちは、泡遊びをしました。個々のタライにボディーソープと少量の水を入れ、泡だて器で混ぜました。勢いよくかき混ぜると、みるみる泡が膨らんでいき、モコモコの泡がたくさんできました。出来た泡は生…
〇夏祭り 7月6日に乳児、7月7日に幼児の夏祭りを行いました。乳児の夏祭りではらいおんのへや(5歳児)の子どもたちが店番をしてくれ、年下の子どもに各ゲームの遊び方を伝えたり、手を添えて一緒に遊んだりしました。魚釣りや的…
新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、延期しておりましたこども園見学を、8月より再開しております。感染防止の為、お部屋の中に入って見学は行っておりませんが、お部屋の外から様子をみていただきます。 ※お盆期間中は実施して…