
2022年度 9月の子どもの様子
こりすのへや(0歳児)の子どもたちは、4月の入園当初と比べると歩ける園児も増え、歩行も少しずつ安定してきました。物を持ったり、引っ張ったりしながら歩くことも出来るようになり、玩具を引いての歩行を楽しんでいます。今後も個…
こりすのへや(0歳児)の子どもたちは、4月の入園当初と比べると歩ける園児も増え、歩行も少しずつ安定してきました。物を持ったり、引っ張ったりしながら歩くことも出来るようになり、玩具を引いての歩行を楽しんでいます。今後も個…
うさぎのへや(2歳児)の子どもたちは、泡遊びをしました。個々のタライにボディーソープと少量の水を入れ、泡だて器で混ぜました。勢いよくかき混ぜると、みるみる泡が膨らんでいき、モコモコの泡がたくさんできました。出来た泡は生…
〇夏祭り 7月6日に乳児、7月7日に幼児の夏祭りを行いました。乳児の夏祭りではらいおんのへや(5歳児)の子どもたちが店番をしてくれ、年下の子どもに各ゲームの遊び方を伝えたり、手を添えて一緒に遊んだりしました。魚釣りや的…
うさぎのへや(2歳児)の子どもたちは、虫が大好きで、虫探しを楽しんでいます。天気の良い日には近くの甲子園公園にお散歩に行き、ダンゴムシがたくさんいる場所を発見し大喜びしていました。また遠くで蝶々が飛んでいるのに気が付く…
5月28日(土)に乳児参観がありました。りすのへや(1歳児)の子どもたちは2グループに分かれ、新聞紙遊びと製作遊びを楽しみました。新聞紙遊びではボールを丸めて、段ボールの動物の口に投げ入れたり、長く繋がった新聞紙を心ゆ…