
こいのぼり掲揚式
みなさん こんにちは! 今回はこいのぼり掲揚式の様子を紹介したいと思います♪ はじめは、各クラスで作ったこいのぼり制作の作品紹介! クラス代表の子ども達がちょっぴり緊張しながら一生懸命紹介してくれま…
みなさん こんにちは! 今回はこいのぼり掲揚式の様子を紹介したいと思います♪ はじめは、各クラスで作ったこいのぼり制作の作品紹介! クラス代表の子ども達がちょっぴり緊張しながら一生懸命紹介してくれま…
今年度2度目のサイエンス教室が開催されました。今回も琉球大学理学部の小林理気先生のご指導で、ビスマスの結晶を使ったネックレス作りです。「宝石って知ってる?」の質問に「ダイアモンド!」「キラキラするんでしょ!」「知らん」と…
今日は1歳児りす組さんの「おさんぽ」の日でした。靴を履いて「さぁ出発!」のとたんに雨が降り出しました。ほんとに残念。そこで、急遽園内での「おさんぽごっこ」に切り替えました。エントランスにマスキングテープで作った横断歩道と…
令和2年度の発表会は園児の様子を撮影し、保護者向けに配信する新しいスタイルとさせていただきました。子ども達はいつも過ごしている園内のホールで、それぞれのプログラムを楽しんで発表出来ました。 なお、保護者の皆様向けの、動…
今年も子ども達とクリスマス会をしました。クリスマスカラーでおしゃれをした子ども達と歌ったり、ダンスをしたり、楽しい時間になりました。 みんなの作品紹介 パネルシアターメリメリクリスマス!そして、サンタさんからのビデオメッ…