
おーい、アリさん
あたたかい日が続き、春まっさかりですね。保育園の園庭にも花が咲き、春の心地よさを感じています。 園庭に出ると、子どもたちは「○○探しに行こう!」と走り出します。○○とは?・・・そうです。アリです。アリは子どもたちの人…
あたたかい日が続き、春まっさかりですね。保育園の園庭にも花が咲き、春の心地よさを感じています。 園庭に出ると、子どもたちは「○○探しに行こう!」と走り出します。○○とは?・・・そうです。アリです。アリは子どもたちの人…
毎年飾っている幼児合同のこいのぼり。今年は絵の具とクレヨンを使った滲み絵のウロコ作りに挑戦しました。 台紙にクレヨンで模様を描いた後、一人一人にパレットと筆を用意し、3原色と白のみで自由に色を作っていきました。 「…
4月は園庭開放は行いません。
少しずつ暖かくなり、散歩日和の日が多くなってきました。 暖かく、戸外では花や虫が見られるようになり、子どもたちみんなで頭を寄せ合い覗き込む姿や、「みてー」と報告しに来てくれる姿に毎回ほっこりと胸が温かくなります。 …
1月から何度か行ってきたお店屋さんごっこ。ここでは”やってみたい”という気持ちが高まり、普段よりも積極的にやりとりする姿があります。 パン屋、くつ屋、花屋、本屋などに加え、ケーキ屋では以前自分たちで作ったケーキ(台所…