
冬の自然みーつけた!
先日公園で遊んでいると「先生!きれいなのあった!」と大興奮の子どもたち。「どうしたの?」と覗き込むと、土の中にたくさんの霜柱がありました。そっと手に取り色々な角度から眺めたり、「氷だ」「冷たいね」と友だち同士で話し合っ…
先日公園で遊んでいると「先生!きれいなのあった!」と大興奮の子どもたち。「どうしたの?」と覗き込むと、土の中にたくさんの霜柱がありました。そっと手に取り色々な角度から眺めたり、「氷だ」「冷たいね」と友だち同士で話し合っ…
今年の節分は2月2日でしたが、保育園には2月3日に少しのんびりやの鬼が来ました。 節分の前から「今年も鬼来る?」「怖いなあ」「今年は泣かない!」と鬼が気になっていた子どもたち。当日になり、いざ鬼が来ると0歳児と1歳児…
日頃より園の運営にご理解、ご協力いただきありがとうございます。 休日に万が一、お子様や保護者の皆様に体調の変化等がありましたら、下記アドレスまでクラス・氏名・体温・症状等をご連絡いただきますようお願い致します。 y…
園庭が大好きなうさぎ組の子どもたち。寒空の中でも「園庭で遊ぶよ」と声を掛けると大喜び。元気いっぱい走っています。 保育園の空には、飛行機やヘリコプター、鳥たちがよく飛んでいます。気付くのは大人ではなく、子どもたち。「…
「あけましておめでとうございます!」と元気な挨拶から新年が始まりました。 お正月の話をすると「凧あげがしたい!」と子ども達。そこで、一人ひとり今年の干支である牛の絵を描いたオリジナルの凧を作りました。様々なイラストの…