
カエルさんの飼育記録(4歳児)
4月にオタマジャクシを捕まえ、成長を見守ってきたきりんさんたち。手足が出てきたことに気付き、世話をしながらずっと観察をしてきました。ゴールデンウィーク明けにはカエルに成長しており、図鑑を開いてどのカエルか調べる姿も見ら…
4月にオタマジャクシを捕まえ、成長を見守ってきたきりんさんたち。手足が出てきたことに気付き、世話をしながらずっと観察をしてきました。ゴールデンウィーク明けにはカエルに成長しており、図鑑を開いてどのカエルか調べる姿も見ら…
幼児クラスになり体操教室が始まりました。 身体を動かすことが大好きの子どもたちは、1回目からとても楽しむ姿があり「今日、体操教室?」と次の体操教室の日を心待ちする姿がありました。カラーコーンの周りをスキップしたり、走った…
入園してはじめは泣いていた子どもたちでしたが、だんだん慣れてきて笑顔を見せてくれるようになりました。暖かくなり、テラスで日光浴をしたりバギーで散歩に出たりもします。帽子にも少しずつ慣れてかぶれるようになってきました。保育…
今月は、春の自然に触れられるよう、戸外に出て遊ぶ機会を多く設けました。 園外散歩では、桜の花びらで一面ピンク色になった公園を見て「ピンクだよ!」と教えてくれる子どもたち。なぜピンク色になっているのか不思議そうに保育士に尋…
2日間に渡ってお店屋さんごっこがありました。子どもたちは楽しみにしている行事でもあって、お店屋さんごっこの日にちが近づくと「何作る?」という声が聞こえてきました。異年齢のクラスで協力して作り、当日は「いらっしゃいませー!…