
1歳児「フィンガーペイント」
今月、フィンガーペイントで絵具に直接触り、感触や色が混ざる様子を楽しみました。画用紙に転写された模様にも興味を持ち、保育士を真似て自分で転写させようとする姿がありましたよ。 フィンガーペイントには情緒を安定させる効果…
今月、フィンガーペイントで絵具に直接触り、感触や色が混ざる様子を楽しみました。画用紙に転写された模様にも興味を持ち、保育士を真似て自分で転写させようとする姿がありましたよ。 フィンガーペイントには情緒を安定させる効果…
4月6日(土)、入園進級式を行いました。新しい年度の始まり。子どもたちは少し緊張した表情をしながら保護者の方と登園しました。 今年度は3部制で、入園・進級した子どもたちの紹介や職員紹介など、ゆったりとした雰囲気の中で…
昨年度、ケーキ作りをした際に「ケーキって何からできるの?」という声が聞こえてきたので、小麦粉について学ぶことにしました。 稲穂から麦がとれることや、それを砕いてふるいにかけていくと小麦粉が出来ることを知り、さらに小麦…
子どもたちにとって初めての保育園。涙することもありましたが、園の雰囲気にも慣れ、保育士に抱っこされると笑顔を見せてくれたり、声や動作で思いを伝えようとしたりする姿が増えてきました。また、ご飯を美味しそうに食べたり、安心…
お別れ遠足はズーラシアに行ってきました。ワクワクする気持ちを抑えながら、静かに電車とバスに乗って向かいます。お目当ての動物を見つけると声をあげて喜んでいました。遊び場でも存分に遊び、大満足の子どもたち。いよいよ卒園が近…