
寒さに負けない!(4歳児)
12月は天気の良い日も続き、戸外で沢山身体を動かして遊びました。 公園では雲梯などの難しい遊具に挑戦する姿が見られたり、友達と鬼ごっこを楽しんだりと、寒い中でも元気に身体を動かしています。
12月は天気の良い日も続き、戸外で沢山身体を動かして遊びました。 公園では雲梯などの難しい遊具に挑戦する姿が見られたり、友達と鬼ごっこを楽しんだりと、寒い中でも元気に身体を動かしています。
筆を使ってぽんぽんとスタンプして遊びました。 初めて見る道具に不思議そうな表情をする子どもたちでしたが、スタンプしてみると画用紙に筆の模様が付いて「お?!」と、驚いた表情をしながら、もう一回スタンプ! 楽しさに気付き、…
1月は、新年おめでとう会を行いました! 正月飾りや鏡餅の話を聞くと、難しそうにはしていましたが、興味深そうに話を聞いていました。 また、福笑いやコマ回し、羽根つきなどの伝承遊びを実際に遊んでみることで、お正月について楽…
12月のイベントといえばクリスマス!クリスマスの制作としてスノードーム作りをしました。 サンタやクリスマスツリー、スパンコール等、自分で好きな物を選び、細かい物も上手に貼っていました。完成した物を見せると、とてもうれし…
紙を破くことを楽しめるようになってきたので花紙びりびりをしました。 花紙をクシャッと丸めた感触やビリビリ破く感触を楽しむ子どもたち。 破いた紙をうちわで仰ぐとふわっと舞う様子に「わあっ!」と大喜びでもう一回!と目をキラ…