
行事「作品展」
10月5日(土)、作品展を行いました。 今年のテーマは『ジャングル』。幼児クラスでは、みんなで何を作るか話し合って考え、協力して作品が出来上がりました。そこに乳児クラスが手形や絵の具で作った作品が加わり、当日はまさに…
10月5日(土)、作品展を行いました。 今年のテーマは『ジャングル』。幼児クラスでは、みんなで何を作るか話し合って考え、協力して作品が出来上がりました。そこに乳児クラスが手形や絵の具で作った作品が加わり、当日はまさに…
9月17日の十五夜の日、お月見の団子づくりをしました。登園してすぐに「今日、お団子作るよね?」「早くやりたーい!」と楽しみにしていました。 お月見の絵本を見て、なぜお供え物を置くのか学び、いざお団子作り!上新粉と水を…
うさぎの部屋の子どもたちはパズルやマグフォーマ、スリットブロックで遊ぶことに夢中です。 マグフォーマでは、好きな色を一つずつ積み重ねていき、お家を作ったり友だちと協力して高く積み重ねてビルを作っていました。スリットブ…
入園してから約半年が経ち、園生活にも慣れ、色々なことに積極的に‟やってみよう!”と挑戦する姿が増えてきました。食事の時には、食材に手を伸ばして手掴み食べをしたり、食具を使って食べてみようとする姿が見られています。 ‟…
今月は、色々な感触が楽しめる寒天遊びをしました。 容器から寒天を取り出してみると、「なんだこれ!?」と興味津々な子どもたち。手に触れてみると、プルプル、ツルツル、ぐにゃぐにゃと色々な感触に大喜び! 夢中になって手で…