
指人形すくい(1歳児)
水遊びで、指人形すくいをしました。おたまやスプーンなど、水遊び用の玩具を片手に、プカプカと浮いている指人形を何度もすくって遊びました。 すくうたびに「取れた!」「見て!」と、教えてくれ嬉しそうにする子どもたちでした。
水遊びで、指人形すくいをしました。おたまやスプーンなど、水遊び用の玩具を片手に、プカプカと浮いている指人形を何度もすくって遊びました。 すくうたびに「取れた!」「見て!」と、教えてくれ嬉しそうにする子どもたちでした。
9月に入り、こりすのへやの子どもたちは、全員一人で歩けるようになりました。 園庭や近くの公園へ出かけると、好きなところへ歩いていき、楽しそうに遊んでいます。
8月は、泥んこ遊びや寒天遊びなど、感触遊びを楽しみました。どろどろ、ひんやり、ぷるぷる、色々な感触に可愛い表情を見せてくれる子ども達です。
8月に入り始まったプール遊び。0歳児の子ども達はタライに水を入れ、その中に一人ずつ入っています。ジョウロやカップで水を流して、ピチャピチャ感触を楽しんでいます。
お部屋にプールを出し、氷遊びをしました! 大きな氷に触ると、その冷たさや固さ・滑りやすさにびっくりしながらも、とても興味津々でした。 また、氷の中に入っている指人形を何とか取り出そうと、指で引っ搔いてみたり氷を割ろうと…