
みんな大好き宝探しゲーム!(4歳児)
指人形を宝にした宝探しゲームをしました!宝を隠すチームと探すチームに分けると、どこに隠すと見つからないか考えたり、棚の下や玩具棚などに隠されてないか探したりするなど、それぞれの役割に沿って楽しんでいました。 子どもたち…
指人形を宝にした宝探しゲームをしました!宝を隠すチームと探すチームに分けると、どこに隠すと見つからないか考えたり、棚の下や玩具棚などに隠されてないか探したりするなど、それぞれの役割に沿って楽しんでいました。 子どもたち…
園庭に出ると、保育士と一緒に虫探しをよくしています。ダンゴムシがプランターの下や落ち葉の下に隠れているのを見つけると「いたいた!」と嬉しそうに教えてくれます。 小さいダンゴムシを手のひらに乗せ動いたり、丸まったりする様…
8月は暑い日が多く、なかなか外に出られない日が続きましたが室内でも楽しく遊んでいます。 子どもたちが大好きな遊びの1つ、新聞紙遊びを紹介します。 ビリビリ破くだけでなく、叩いてみるとパンっと音がしたり、握って動かすだけ…
「水遊びをしよう」と保育士が声を掛けると大喜びする子どもたち。 保育士が頭の上から水を掛けても動じない子どもたちは、水鉄砲を使って保育士に水を掛けたり、ジョウロに水を入れて流したりと思い思いに水遊びを楽しんでいました。
みんなで裸足になって泥んこ遊びを楽しみました。最初はちょっぴりドキドキ、でもなんだかワクワクしている子どもたち。次第にどろどろになっていき、山を作ってみたり、穴を掘ってそこに水を流してみたり、カップに入れてコーヒーを作…