1月のクッキングでは栗きんとんを作りました。
つぶす・混ぜる・形成する、の三つの工程を厨房の先生に教えてもらいながら
行う姿が見られました。
さつまいもを潰してシロップと栗を混ぜる工程では、
「混ざりにくくて難しい」と苦戦する姿も見られましたが
「こうやった方が混ぜやすいよ」など友だち同士で
助け合って取り組む姿がありました。
また、自分たちで好きな形に形成した栗きんとんを給食の後食べると
「自分で作ったからもっとおいしい」と嬉しそうに食べる姿がありました。
今後も食べ物の大切さを知り、食への興味が広がるよう関わっていきたいと
思います。