こりすぐみの子どもたちはままごと遊びが大好きです。
4月当初は玩具を口に入れて確かめたり、投げることが楽しい時期も
ありましたが、最近はキッチンの前に立ち、玩具のお皿に食材やチェーンを入れて
スプーンで上手に混ぜたり、調味料を振る動作や、おぼんに乗せて運んだりと
大人の動きをよく観察して真似をして遊ぶ姿が見られます。
戸外遊びでも、砂場で砂や自然物を使って楽しくままごと遊びをする姿が
多く見られます。
作ったものを保育士や友だちに「どうぞ。」と渡してくれ、
「いただきます。」「おいしいね。」「ありがとう。」などと言うと、
嬉しそうにお辞儀をしたり、しぐさを真似する姿がとても可愛らしいです。
今後もイメージを広げながら遊んだり、保育士や友だちとのやりとりを
楽しんでいけるよう関わっていきたいと思います。