こま回し
4歳児クラスでは、コマ回しを楽しんでいます。クリスマスでサンタさんからコマをもらい、その日から「こま回し名人」になるために表を作り、コマを100回回すことを目標に頑張っています。 初めの頃は、紐を保育教諭に巻いてもらって…
4歳児クラスでは、コマ回しを楽しんでいます。クリスマスでサンタさんからコマをもらい、その日から「こま回し名人」になるために表を作り、コマを100回回すことを目標に頑張っています。 初めの頃は、紐を保育教諭に巻いてもらって…
2歳児クラスでは、冬ならではの雪遊びを楽しんでいます。雪が降り始めた頃から、『雪だるまを作りたい』『雪に触れたい』という期待を膨らませていました。雪を集めて山を作ったり、色水で色づけをした雪を使い、バケツで大きなケーキ…
3歳児クラスでは、音遊びを楽しんでいます。 ペットボトルに物を入れると、どんな音が聞こえるだろう? という疑問から、実際に試してみることで様々な音を楽しむ姿があります。 身近な物で音を見つけた時の子どもたちの表情がとても…
5歳児クラスでは毎月クッキングを行っています。1月のクッキングでは、野菜を使ったパンケーキを焼き、生地をひっくり返すことに挑戦しました。ひっくり返すタイミングは表面が乾いてきて、穴が開いてきたらひっくり返すタイミングだ…
~森のほっこりカフェ~を開催します。 ゆっくりティータイムを楽しみながら、同じ子育て世代のお父さんお母さんとお話したり、園の絵本やおもちゃを使って遊びませんか? お友達も誘ってみんなで“ほっこり”した時間を過ごしましょう…
