
8月*めっきらもっきらどおんどん*
4歳児クラスでは、現在クラスで大流行している『めっきらもっきらどおんどん』という絵本があります。 主人公のかんたに対して共感したり、おかしな3人組との関わりに大笑いし、絵本の歌を歌いながら楽しんでいます。 以前からその大…
4歳児クラスでは、現在クラスで大流行している『めっきらもっきらどおんどん』という絵本があります。 主人公のかんたに対して共感したり、おかしな3人組との関わりに大笑いし、絵本の歌を歌いながら楽しんでいます。 以前からその大…
子ども達が安心して毎日を過ごせるように園では見通しを持った生活づくり(日課)を大切にしています。 基本的には毎日同じ場所、同じ流れで生活します。 登園→室内遊び→戸外遊び→食事→午睡→おやつ→室内遊び→降園と毎日同じ生活…
日に日に暑さが厳しくなってきましたが、子ども達は水遊びで元気いっぱいに過ごしています。 コップ等で水をすくって別の容器に入れたりプールの周りに水まきをする姿が見られます。 また水車の玩具に水を入れて流れる様子をじっと見て…
ぱんだぐみの子ども達は「ぐりとぐら」の絵本が大好きです。 ある日、赤と青のさな帽子がお部屋に落ちていました。 それを見た子ども達は「きっとぐりとぐらが遊びに来てたんだ」「帽子忘れて行っちゃったんだね」と想像をふくらませま…
初めての園生活にも少しづつ慣れてきて、こりすの子ども達も毎日外へ出て遊んでいます。最初は保育者の膝の上で抱っこされ、周りをじっと眺めていました。それから段々と葉や石などに興味を示すように。保育者の傍を少しづつ離れ、気にな…