9月 *リレーの葛藤*
年長クラスとして運動会でリレーをする事になりました。まずは好きな色のバトンのチームで走ってみることになったのですが白チーム4人!青チーム6人!黄色チーム7人!緑チーム6人! 「黄色チームいっぱいだから勝てる…
年長クラスとして運動会でリレーをする事になりました。まずは好きな色のバトンのチームで走ってみることになったのですが白チーム4人!青チーム6人!黄色チーム7人!緑チーム6人! 「黄色チームいっぱいだから勝てる…
こりす組では、キーハウスという小さな扉に色々な種類の鍵がかかっている壁掛けおもちゃを楽しんでいます。 最初の頃は鍵を開けることに苦戦していましたが、保育教諭が開けているのを見て真似してみたり、子どもたち自身で工夫をして…
うさぎ組では、初めてボディペイントを行いました。感触遊びの一つとして絵の具を使い、全身を使って絵の具の感触に触れて欲しい、色への興味・関心を持ってほしいという思いで、今回行いました。 初めての体験に子どもたちは大興奮…
きりん組では、絵本「11ぴきのねこふくろのなか」を楽しんでいて、その絵本の世界では、11匹のねこたちがピクニックに出掛け、その道中にウヒアハが建てた「○○するな」という看板がいくつも出てきます。ねこたちは、看板に書か…
きりん組では絵本「11匹のねこ」の世界を楽しんでいます。「11匹のねこに会いたい」「一緒に遊びたい」「一緒に探検へ行きたい」等、猫に会いたい気持ちが日に日に強くなっています。その中で、子どもたちはLaQでねこを作ったり…
