
お部屋の様子 ~3歳児~
お部屋では、パズルが好きなそらぐみです。 かわいいパズルや、ひらがなのパズルも好きで、 自分の名前をみつけると保育士や友だちにも、 教えてくれます。 かわいいパズルは完成すると、「かわいい!どの子がすき?」と 会話もとっ…
お部屋では、パズルが好きなそらぐみです。 かわいいパズルや、ひらがなのパズルも好きで、 自分の名前をみつけると保育士や友だちにも、 教えてくれます。 かわいいパズルは完成すると、「かわいい!どの子がすき?」と 会話もとっ…
9月のお楽しみ会では、お月見にちなんだ、ペープサートを楽しみました。 ウサギがお月見の準備をしているお話で、お話のなかには、 お月見でお供えする秋の食べ物クイズもあり、食べ物が出てくると大きな声で 「ぶどう!」や「おいも…
9月13日(水)14日(木)に食育として、栄養士に来てもらい野菜スタンプ を楽しみました。 園庭で育てていたオクラ、旬のみかんやきのこ、さつま芋など様々な 野菜や果物に実際に触れ、匂いを嗅いだり皮をめくってみたり、 子ど…
7月と8月は、水遊びや感触遊びを楽しみました。 最初は、顔に水がかかることや、水の冷たさに驚くこともありましたが、水の楽しさに気が付くと、保育士と一緒に触ってみたり、タライに両手を入れて、パシャパシャと水が跳ね返ってくる…
ほしぐみの子どもたちは感触遊びが大好きです。 初めての感触遊びでは不思議そうに見つめながらも少しずつ近づき、 手で触ってみたり、スプーンやお玉ですくって観察してみたりと興味津々です。 &n…