7:00 | 8:00 | 9:00 | 10:00 | 11:00 | 12:00 | 13:00 | 14:00 | 15:00 | 16:00 | 17:00 | 18:00 | 19:00 | 20:00 | |
標準保育 | 7:00 ~ 18:00 |
|||||||||||||
標準保育 延長 | 18-19 |
|||||||||||||
短時間保育 | 8:30 ~ 16:30 |
|||||||||||||
短時間保育 延長 | 7:00-8:30 16:30 ~ 19:00 |
※日曜・祝日は休園です。
開園時間
順次登園
通常保育開始
オムツ交換
自由遊び
オムツ交換
朝のおやつ(離乳後期から)
遊び(園庭、室内)
昼食(離乳・幼児食と分けて)
午睡(0歳児は特に個々の発達状況に対応する)
おやつ
自由遊び
順次降園(各部屋、園庭等で遊ぶ)
各クラスでゆっくり過ごす。(絵本、紙芝居など)
延長保育
延長保育児はおやつ
コーナー遊び
降園完了
個々に応じてオムツ交換・授乳・睡眠
開園時間
順次登園
通常保育開始
自由遊び
朝おやつ・排泄など
遊び(戸外、室内)
昼食
午睡
おやつ
コーナー遊び
順次降園(各部屋、園庭等で遊ぶ)
各クラスでゆっくり過ごす。(絵本、紙芝居など)
延長保育
延長保育児はおやつ
コーナー遊び
降園完了
開園時間
順次登園
通常保育開始
自由遊び
各クラスへ
コーナー遊び
遊び(戸外、室内)
昼食
午睡
おやつ
コーナー遊び
順次降園(各部屋、園庭等で遊ぶ)
各クラスでゆっくり過ごす。(絵本、紙芝居など)
延長保育
延長保育児はおやつ
コーナー遊び
降園完了
開園時間
順次登園
通常保育開始
自由遊び
各クラスへ
コーナー遊び
遊び(戸外、室内)
昼食
活動
おやつ
コーナー遊び
順次降園(各部屋、園庭等で遊ぶ)
各クラスでゆっくり過ごす。(絵本、紙芝居など)
延長保育
延長保育児はおやつ
コーナー遊び
降園完了
全園児、保護者の方と一緒に入園、進級のお祝いをします。
親子・地域の方とで運動やゲームをしてふれあい、一日楽しみます。
保護者の方に、お子様と一緒に保育園で楽しい一日を過ごしていただきます。クラスでの懇談もあります。
親子・地域の方とで夏のお祭りを楽しみます。盆踊りやお店で楽しく遊びます。
卒園児と5歳児が一緒に、保育園で遊んだりお話をしたりして過ごします。
祖父母の方をご招待。子どもたちと一緒に楽しい一日を過ごしていただきます。「思いやりの心」や「感謝の心」を育てます。
4,5歳児のクラスは、秋の遠足や社会見学にでかけます。子どもの興味や関心を育てていきます。
日常の食育やクッキングの様子、年齢にあった食育についてのお知らせをいたします。親子で食についてのお話ができる楽しい一週間です。
子どもたちの夢を大切にし、夢や思いを育てます。サンタさんとの楽しい出会いとふれあいもあります。
子どもたちの日常の遊びを通して、思いや育ちを発表いたします。劇あそびや合奏、ダンスなどで楽しく一日過ごし、自信をつけていきます。
保護者の方と一緒に子どもたちの一年間の育ちの喜びや進級に向けても安心できるようにしていきます。
卒園児の成長を保護者の方と一緒にお祝いをします。就学に向けての希望や期待の気持ちも育てます。