
廃材製作始めました!
昨年から廃材製作を楽しみにしていた、きりんぐみさん。先日から部屋に廃材コーナーを設けました。「ここにある物使っていいの?」と目を輝かせながら、素材を選ぶ姿がありました。「見て見て!完成したよ!」と、とても嬉しそうに毎日…
昨年から廃材製作を楽しみにしていた、きりんぐみさん。先日から部屋に廃材コーナーを設けました。「ここにある物使っていいの?」と目を輝かせながら、素材を選ぶ姿がありました。「見て見て!完成したよ!」と、とても嬉しそうに毎日…
日頃より園の運営にご理解、ご協力いただきありがとうございます。 休日に万が一、お子様や保護者の皆様に体調の変化等がありましたら、下記アドレスまでクラス・氏名・体温・症状等をご連絡いただきますようお願い致します。 yu…
はじめて大好きなお父さん、お母さんから離れて不安で泣いていた子どもたち。少しずつ保育園にも慣れてきた様子で音の鳴るおもちゃを手に取り、鳴らしてみたり、ハイハイやずり這いで部屋や園庭を探索して行動範囲を広げながら、たくさ…
新しいお友だちも増え、うさぎ組での生活が始まりました。初めは新しい環境に緊張した様子の子どもたちでしたが、今では「うさぎさん」と呼んでみると、「なんですか」と元気な声で返事をしてくれる姿があります。 園庭遊びでは、大…
憧れのらいおん組になり、いろんな事に意欲的に取り組む姿が見られた今月は、暖かい日も多く、図鑑を持って散歩に出かけて春の自然探しをたくさんしました。花や草、生き物を見つけては図鑑をめくり、実物と照らし合わせながら調べる姿…