
ナス、おくらを育て始めました!
新しいお友だちも増え、毎日元気いっぱいのぱんだ組です。4月から、ナス、おくらを育てる菜園活動を始めました。苗と種を植える所から興味津々な様子で、じっくり観察していました。水やりをする時は「おおきくなーれ!」とみんなで声…
新しいお友だちも増え、毎日元気いっぱいのぱんだ組です。4月から、ナス、おくらを育てる菜園活動を始めました。苗と種を植える所から興味津々な様子で、じっくり観察していました。水やりをする時は「おおきくなーれ!」とみんなで声…
期待や不安のなか、憧れだった年長組に進級しました。 進級早々、率先して身の回りを綺麗にしたり、年下の友だちに自分から話しかけてみたりする姿があります。そんな子どもたちに、「らいおんぐみで頑張りたいこと」を書いてもらい…
未だ明けないコロナ禍の影響で、保育園の行事を縮小することもありましだが、先日無事に卒園式を行うことができました。 緊張しつつも頼もしい表情で25名のらいおん組が入場し、卒園式が始まりました。初めて保育園に来たころはお…
日頃より園の運営にご理解、ご協力いただきありがとうございます。 休日に万が一、お子様や保護者の皆様に体調の変化等がありましたら、下記アドレスまでクラス・氏名・体温・症状等をご連絡いただきますようお願いいたします。 …
上着入らずのポカポカ陽気の中、りす組は大好きな2階園庭で遊びました。遊具の階段をかけ上がり「おいでー!」と元気な声で友だちを誘ってみたり、丸太の隙間から一緒にのぞき込み、周りの景色を見たり「おーい!」と保育士を呼ぶ声が…