
菜園活動
幼児クラスの子どもたちは、菜園活動でトウモロコシやオクラ、きゅうりなどの野菜の苗を植えました。苗を見ると「この葉っぱからきゅうりができるの?」「どうやってできるんだろう?」と不思議そうな様子でしたが早く大きくなってほし…
幼児クラスの子どもたちは、菜園活動でトウモロコシやオクラ、きゅうりなどの野菜の苗を植えました。苗を見ると「この葉っぱからきゅうりができるの?」「どうやってできるんだろう?」と不思議そうな様子でしたが早く大きくなってほし…
保育者が帽子や靴下を持っているのを見つけると、外に出掛けると分かり「きゃー!」「あー!」と声を出しながら嬉しそうに近寄ってくるようになりました。 中庭に出ると砂あそびや手押し車を押して歩くことを楽しんで…
いつもは2Fのテラスで泳いでいる鯉のぼりを保育室へ持っていき、みんなで遊びました。実際に間近で見ると声を上げて指を差したり、近づいて触ろうとしたり嬉しそうに飛び跳ねたりしていました。鯉のぼりのトンネルをくぐったりみんなで…
桜の花びらが舞う心地よい春の陽気の中、進級式と入園式を行いました。今年度は本園・分園と分かれて行いました。 1日に行った進級式では新しい環境の中でドキドキしながらも、自分がひとつお兄さんお姉さんになったことに喜びを感じ…
優しい日差しに桜が美しく咲く中、34名の卒園式を行いました。新型コロナウィルス感染予防対策を考慮して遊喜分園の広い園庭で両親を迎えての卒園式でした。 今年度は幼稚園閉園後の外装、内装改修工事の中での生活でしたが、子ど…