
進級嬉しい♪(3歳児)
進級して3週間が過ぎました。 乳児クラスから進級した3歳児の子どもたちは、ルールのある遊びに夢中です。 これは、カードの絵合わせ(神経衰弱)をしている所です。 自分の順番がくるのを待ちわびたり、友だちの絵が揃った事に共感…
進級して3週間が過ぎました。 乳児クラスから進級した3歳児の子どもたちは、ルールのある遊びに夢中です。 これは、カードの絵合わせ(神経衰弱)をしている所です。 自分の順番がくるのを待ちわびたり、友だちの絵が揃った事に共感…
ランチルームには、当日の給食メニューの中に、どんな食材が入っているのかを張り出す、大きなホワイトボードがあります。子どもたちは、毎日そのボードを見て、「今日は鳥のお肉だね!」「イチゴもあるよ!」と子ども同士でやり取りをし…
川和富士公園の広場で、追いかけっこをしていたら、一人が「あれっ?」と立ち止まりました。 のぞいてみると、葉っぱの中に黄色いタンポポが。タンポポの花をさっそく手にしてみんなで見た後は、自分もほしい! とタンポポ探しをしまし…
2歳児と1歳児とで一緒にお散歩に行った日のこと。 落ち葉、石、花びらなどを見つけたら、子どもたちの中でいろいろな想像が生まれてきました。 初めは石を集めて並べていたのが、だんだんお友達が集まってくると「お弁当にする?」「…
卒園式前日。 思い出の詰まった保育園の壁に子供たちが絵を描いていきました。 自分たちが着ていた制服や、これから行く小学校の校舎を描いてみたり 子供たちの可愛い装飾ができました。 卒園する気持ちは、寂しさと就学に向けての希…