大きな行事、発表会を終え、落ち着いた雰囲気の中で季節のイベントを楽しみにしながらゆったりと過ごしています。
12月は、発表会に向けて子ども達も大好きなお話、「クレヨンのくろくん」を題材に、劇ごっこをたくさん行いました!自分達で好きな色を選び、劇ごっこする際にも色を交換しながら色々な役の気持ちになって取り組みました。お休みの子がいると、「今日代わりにやりたい!」と話してくれる子もいて、楽しみながら劇ごっこに取り組む姿が見られました。 また、ダンスの振付や、セリフと一緒につける身振り手振りを子ども達と一緒に考えていきましたが、ここはこうしたいという明確なイメージを持って子ども同士話し合いながら決めることが出来ました。劇ごっこの中でも、「もっと手を上にした方が可愛い!」「次は、〇〇するように気をつけよう」と言った、課題点も自分達で話し合う姿が見られ、劇ごっこを通しての成長も感じることが出来ました。
当日の発表会では、緊張するかと思いきや、大好きなお父さんやお母さんを目の前に、明るい表情と大きな声で演じ切り、大成功させることが出来ました!
発表会で身に付けた自信を、普段の生活にも生かしていける場を作り、進級に向けて次は他クラスをリードしていってほしいと思います!