氷で遊んだよ(1歳児)
暑い日が続きますが、保育園では寒天や氷などを使って、感触遊びをしています。 氷遊びは暑い日にピッタリの素材です。冷たい感触に驚いて初めは手を引っ込める子もいましたが、遊びを重ねていく内に慣れてきて、自分から掴んで遊ん…
暑い日が続きますが、保育園では寒天や氷などを使って、感触遊びをしています。 氷遊びは暑い日にピッタリの素材です。冷たい感触に驚いて初めは手を引っ込める子もいましたが、遊びを重ねていく内に慣れてきて、自分から掴んで遊ん…
じめじめとした梅雨が明け、本格的に暑い夏がやってきました!子どもたちは暑さに負けることなく元気いっぱい遊んでいます! 先日、戸外で水遊びをしました。ぱんださんは幼児クラスになって初めての水遊びに大喜びで、準備体操の頃…
7月7日は七夕の日。保育園でも笹飾りや短冊を子どもたちが用意して飾ったり、当日には七夕会をしたりしました。 七夕会では、保育士が『たなばたさま』のブラックパネルシアターをすると「光った!」「きれいだね」と目を輝かせな…
☆8月子育て支援プログラムのお知らせ☆ 親子で集うイベントを開き、子育てのヒントになるような体験をしていただいたり、保護者の方同士情報交換や、仲間づくりをするための応援をしています。 8月に開催するイベントは下記の通りで…
6月8日に歯科検診があり、年長児に歯の健康教育を行いました。 歯科医師と看護師が、歯の特徴と働きについて話し、検診で使用したミラーで歯の観察をしました。「とがっている歯があるよ。」「おとなの歯はギザギザしてるんだ。」…