
ふれあいアート(5歳児)
先日、ふれあいアートというワークショップを行いました。今回は“オリジナルの音と劇であそぼう”という内容で、楽器に触れたり身体を動かしたり、劇遊びをしたりしました。 前半は年少、年中児も一緒に参加して、身体全体を使って…
先日、ふれあいアートというワークショップを行いました。今回は“オリジナルの音と劇であそぼう”という内容で、楽器に触れたり身体を動かしたり、劇遊びをしたりしました。 前半は年少、年中児も一緒に参加して、身体全体を使って…
暑い日が続きますが、子どもたちは元気いっぱいで過ごしています。 今月は子どもたちと栄養士と夏野菜スタンプをしました。前日に子どもたちと一緒にトウモロコシの皮むきなどの準備を一緒に行ってから、スタートしま…
子育て支援イベントのご案内です。ぜひ親子で遊びに来てください。 ★園庭開放&身体測定(保育園内の園庭、または保育室)…乳児対象 保育園の園庭、又は保育室で親子で遊んだり、お子さんの身体測定をすることができます。 遊びに行…
食育で5月末にピーマンの苗を植え、屋上園庭で育てています。「水やりはいついく?」「ピーマンは大きくなったかな?」とピーマンがなるのをとても楽しみにし、水やりも頑張っています。 6月中旬ごろには、花が咲き、実がなり、「…
7月7日は七夕の日。保育園では5日に七夕会がありました。 当日までに笹飾りや短冊を用意し、子ども達は自分で飾りつけをしたり、友だちと願い事を教え合ったりしながら当日を楽しみする姿が見られました。 七夕会では、七夕の…