
感触遊び(1歳児)
花紙と新聞紙を使って感触遊びをしました。初めは、新聞紙を不思議そうにじっと見る子もいましたが、保育士が千切ったり、丸めたりしたものを見せると自ら手に取り、模倣して遊ぼうとしていました。「ひらひら~」と言いながら千切った新…
花紙と新聞紙を使って感触遊びをしました。初めは、新聞紙を不思議そうにじっと見る子もいましたが、保育士が千切ったり、丸めたりしたものを見せると自ら手に取り、模倣して遊ぼうとしていました。「ひらひら~」と言いながら千切った新…
らいおんさん(5歳児)・きりんさん(4歳児)の子どもたちと夏野菜の栽培を始めました。 去年1年間、旬の野菜の話をしていたらいおんさんの子どもたちと、夏野菜について調べ、どの野菜を育ててみたいか意見を出し合うと、スイカが大…
天気の良い日に公園に散歩に行きました。花壇に植えてある様々な花を見たり、地面の砂の感触を味わったりして過ごしました。保育士が「さらさらー」と言いながら足に砂を掛けると、その様子をじっと見た後模倣をし、砂をつまんで上から下…
4月1日に各クラス保育の中で、進級式ごっこを行いました。 ぱんだのへやの子どもたちは幼児クラスに仲間入りです。「ぱんださん、幼児クラスへようこそ」と歓迎されると、少し恥ずかしそうに「ありがとう」と言っていました。きりん・…
幼児クラスで、こいのぼり制作をしました。丸い画用紙に、ペン、チョーク、クレヨン、シールにハサミ、のりなどを使ってこいのぼりのうろこを作りました。顔を描いたうろこや、スパンコールを沢山貼ったうろこ、ハサミでうろこを切って、…