
進級式ごっこ(5歳児)
4月1日に各クラス保育の中で、進級式ごっこを行いました。 らいおんのへやの子どもたちは、ついに年長クラスです。 進級前から、憧れのらいおんさんになることを楽しみにしていたり、「もう一回きりんさん(年中クラス)がいい…
4月1日に各クラス保育の中で、進級式ごっこを行いました。 らいおんのへやの子どもたちは、ついに年長クラスです。 進級前から、憧れのらいおんさんになることを楽しみにしていたり、「もう一回きりんさん(年中クラス)がいい…
幼児クラスに進級し、新しい環境にも少しずつ慣れてきた子ども達。お兄さんお姉さん達の真似をして、色々なことに張り切って挑戦する姿が見られます。 そんなぱんだのへやの子ども達、幼児クラスになって初めての廃材遊びをしました…
天気の良い日に公園に散歩に行きました。 芝生やその上に落ちている桜の花びら、タンポポ、葉っぱ等の自然物に触れたり、シートの上に寝ころび、風を感じたりしました。 「たんぽぽだよ」と保育士が近くでタンポポを見せると、じ…
以前は、手にスコップやお皿を持ち、『道具を扱うこと』を楽しんでいましたが、徐々に腕の力が付き、手指の動きが滑らかになってきたことで、スコップを器用に使い、穴を掘り、山を作ったり、保育士の模倣をし、おだんごを作ろうと丸め…
19日に卒園式がありました。 卒園式に向け、子どもたちは証書の受け取りや歌の練習をたくさんしてきました。 当日は緊張した表情をしていましたが、名前が呼ばれると、ははきはきと返事をしたり、堂々と卒園の歌・言葉を発表…