
絵の具の混色(4歳児)
初めて絵の具の混色に挑戦しました。 まずは色水でジュース屋さんごっこ。赤・青・黄の三原色と白からどんな色ができるかな?「ぶどうジュース!」「コーヒー牛乳かな…」といろんな味を想像して楽しみました。 後日、いよいよ絵…
初めて絵の具の混色に挑戦しました。 まずは色水でジュース屋さんごっこ。赤・青・黄の三原色と白からどんな色ができるかな?「ぶどうジュース!」「コーヒー牛乳かな…」といろんな味を想像して楽しみました。 後日、いよいよ絵…
☆10月子育て支援プログラムのお知らせ☆ 親子で集うイベントを開き、子育てのヒントになるような体験をしていただいたり、保護者の方同士情報交換や、仲間づくりをするための応援をしています。 10月に開催するイベントは下記の通…
港区主催の『ふれあいアート』という、イベントが行われました。 今回は、“ネストとつくろう”というテーマで、事前課題として新聞紙を丸めて細長い棒をたくさん作るところから始まりました。 はじめは、鬼の金棒のように太くな…
今年も子どもたちに夏野菜を育ててもらったり、夏野菜でスタンプにしたりと季節の野菜にたくさん触れました! 4歳児がオクラ、5歳児がゴーヤを栽培したり、トウモロコシやパプリカ等の夏野菜を使って野菜スタンプをするなど栽培活…
暑い日々が続いていますが、室内遊びを楽しんでいます。 中でも、子どもたちに人気の寒天遊びの様子を紹介したいと思います。 寒天は、感触と鮮やかな色味が魅力的です。 子どもたちは触るとすぐに、 「ぐにゃぐにゃ」「べちゃ…