
クリスマスメニュー(厨房)
今年のクリスマスメニューは 昼食がプレゼントサンド チキンストロガノフ リースサラダ クリスマスゼリー おやつはスイートポテトツリーでした。 給食が始まるまで「きょうのごはん、みせて~」と何度も給食室に様子を見に来て…
今年のクリスマスメニューは 昼食がプレゼントサンド チキンストロガノフ リースサラダ クリスマスゼリー おやつはスイートポテトツリーでした。 給食が始まるまで「きょうのごはん、みせて~」と何度も給食室に様子を見に来て…
今年の生活発表会は、保育園のホールを使い、2歳児、3歳児、4歳児、5歳児の完全入れ替え制で行いました。 2歳児クラスは、ブルドック体操をしました。初めての生活発表会は、想像以上に緊張したようで、固まってしまう子もいま…
クリスマス前に幼児みんなでクッキングをしました。 きりんのへやは今年度2回目のクッキング。 エプロンや三角巾を身に付ける時からわくわくしていました。 生地をこね、薄くのばして型を抜きます。ココア生地とプレーン生地…
秋と言えば、食欲の秋。季節の食材も美味しいものが沢山あります。 定番のさいつまいもは、美味しく食べる他にも遊びの中で活用してきました。 活動の一つがおいもほりごっこです。新聞紙と画用紙で作ったさつまいもを、土に見立…
11月に初めての食育活動をしました。 色々な食材に触れようという目的から、給食で提供される豆腐やにんじん、きゅうり、大根、たまねぎ等の食材に触れました。 最初はなんだろう?という表情をしていた子どもたちも、「冷たい…