
米粉粘土(1歳児)
新聞紙遊びやオーガンジーなど様々な感触遊びを楽しんでいます。 好奇心旺盛な1歳児の子どもたち。準備を始めると早く早く!というように近くにやってきます。初めは恐る恐るだった米粉粘土も何度かやるうちに楽しめるようになってき…
新聞紙遊びやオーガンジーなど様々な感触遊びを楽しんでいます。 好奇心旺盛な1歳児の子どもたち。準備を始めると早く早く!というように近くにやってきます。初めは恐る恐るだった米粉粘土も何度かやるうちに楽しめるようになってき…
新しい園舎になり、屋上園庭ができました!幼児の3クラスで水遊びやプールをして遊んでいます。水遊びでは水鉄砲や、じょうろやホースを使って「冷たい!」「気持ちいいね!」と話しながら遊び、プールでは「3秒できるよ!」と水の中…
子育て支援イベントの紹介です。ぜひ親子で遊びに来てください。 ★園庭開放(乳児園庭、または保育園内の保育室)…乳児対象 8月8日(火)、18日(金)、21日(月)、29日(火) 10時00分~11時30分 事前予約不要 …
6月25日に高輪台小学校の体育館を借りて運動会を行いました。 いつもと違う場所に少し緊張している子ども達でしたが、いざ競技が始まると 笑顔で参加する姿が見られました。 子どもたちのかけっこやパラバルーンなど日頃の取…
ジメジメとした梅雨が明けると、心配なのは熱中症です。看護師より、幼児クラスの子ども達へ熱中症予防について話をしました。「おばけのモックンと熱中症オバケ」の紙芝居を真剣に聞く子ども達。熱中症にならないためのお約束も元気に…