
進級式(3歳児)
4月3日に入園・進級式がありました。 クラスの部屋やロッカーも変わり、いつもと違う様子に緊張している子ども達。式が始まると、幼児クラスから園歌とさんぽの歌のプレゼントがあり、少し緊張している様子でしたが、大きな声で歌…
4月3日に入園・進級式がありました。 クラスの部屋やロッカーも変わり、いつもと違う様子に緊張している子ども達。式が始まると、幼児クラスから園歌とさんぽの歌のプレゼントがあり、少し緊張している様子でしたが、大きな声で歌…
25日に卒園式がありました。 当日までに卒業証書授与の練習や、歌ハンドベルの練習などたくさん頑張ってきた子ども達。 当日は、緊張しながらも今までで一番素敵な姿をお父さんお母さん先生たちの前で見せることができました!…
ひなまつり会に参加しました。 ひなまつりの二択クイズが始まると、「はーい!」と元気いっぱい手をあげていました。 “ひなまつりに食べるおすしは?”、“ひなまつりに飾るおもちは?”等難しい問題もあり、首を傾げ悩む子もいま…
4月から遊んできたおままごとも、子どもたちの成長と共に遊びの展開が広がっています。 言葉の増加と共に、「おまたせしました!」「どうぞ」「あついから!」「ちょっとまっててね」など、作って食べる真似をするだけでなく、やり…
絵本「からすのぱんやさん」を読んで、パン作りのクッキングをしました。生地は予め栄養士が作ってくれていたので、生地の作り方を聞いた成形しました。 パンの材料が少ないことにびっくりし、「家でも作れるかな・・・」と言っている…