
七夕会
7月7日は七夕の日。保育園では5日に七夕会がありました。 当日までに笹飾りや短冊を用意し、子ども達は自分で飾りつけをしたり、友だちと願い事を教え合ったりしながら当日を楽しみする姿が見られました。 七夕会では、七夕の…
7月7日は七夕の日。保育園では5日に七夕会がありました。 当日までに笹飾りや短冊を用意し、子ども達は自分で飾りつけをしたり、友だちと願い事を教え合ったりしながら当日を楽しみする姿が見られました。 七夕会では、七夕の…
6月29日(土)に、近隣の小学校をお借りして、運動会を行いました。前日は大雨でしたが、当日はお天気恵まれ、晴れのなかでの開催となりました。 トップバッターは、年長らいおん組のオープニングアクト『ツバメ』からスタート。…
子育て支援イベントのご案内です。ぜひ親子で遊びに来てください。 ★園庭開放&身体測定(保育園内の園庭、または保育室)…乳児対象 保育園の園庭、又は保育室で親子で遊んだり、お子さんの身体測定をすることができます。 遊びに行…
夏の暑さも迫る中、うさぎ組のお友だちは戸外でも元気に走り回っています。 散歩の道中、大きな花を見つけ、「大きいね」と驚いた様子の子どもたち。『あじさい』という名前を教えると、「あじさい?」と新しい言葉にわくわくして、…
少しずつ気温が高くなり夏が近づいてきていますね! 散歩に出かけ、春をたくさん見つけました。近くの公園の池にいるおたまじゃくしの観察をしていましたが、先日覗いてみるとあっという間にカエルになっていました。子ども達が「か…