
野菜スタンプ(1歳児)
暑い日が続きますが、子どもたちは元気いっぱいで過ごしています。 今月は子どもたちと栄養士と夏野菜スタンプをしました。前日に子どもたちと一緒にトウモロコシの皮むきなどの準備を一緒に行ってから、スタートしま…
暑い日が続きますが、子どもたちは元気いっぱいで過ごしています。 今月は子どもたちと栄養士と夏野菜スタンプをしました。前日に子どもたちと一緒にトウモロコシの皮むきなどの準備を一緒に行ってから、スタートしま…
食育で5月末にピーマンの苗を植え、屋上園庭で育てています。「水やりはいついく?」「ピーマンは大きくなったかな?」とピーマンがなるのをとても楽しみにし、水やりも頑張っています。 6月中旬ごろには、花が咲き、実がなり、「…
7月7日は七夕の日。保育園では5日に七夕会がありました。 当日までに笹飾りや短冊を用意し、子ども達は自分で飾りつけをしたり、友だちと願い事を教え合ったりしながら当日を楽しみする姿が見られました。 七夕会では、七夕の…
6月29日(土)に、近隣の小学校をお借りして、運動会を行いました。前日は大雨でしたが、当日はお天気恵まれ、晴れのなかでの開催となりました。 トップバッターは、年長らいおん組のオープニングアクト『ツバメ』からスタート。…
夏の暑さも迫る中、うさぎ組のお友だちは戸外でも元気に走り回っています。 散歩の道中、大きな花を見つけ、「大きいね」と驚いた様子の子どもたち。『あじさい』という名前を教えると、「あじさい?」と新しい言葉にわくわくして、…